モダンについて 2015/07/05
2015年7月6日 Magic: The Gathering久々にモダンやりました。
備忘として、レシピと戦績を。
まずはレシピ
土地 23
8 島
1 雲の宮殿、朧宮
1 アカデミーの廃墟
1 地盤の際
4 ウルザの塔
4 ウルザの魔力炉
4 ウルザの鉱山
クリーチャー 8
2 宝物の魔道士
1 真面目な身代わり
2 ワームとぐろエンジン
1 瞬唱の魔道士
1 白金の天使
1 隔離するタイタン
呪文 29
3 差し戻し
4 卑下
3 撤廃
4 知識の渇望
3 威圧のタリスマン
1 呪文の噴出
4 探検の地図
2 精神隷属器
1 忘却石
2 けちな贈り物
1 精霊龍、ウギン
サイドボード 15
3 四肢切断
2 呪文貫き
2 呪文嵌め
2 ハーキルの召還術
2 押しつぶし
1 否認
1 鋼のヘルカイト
2 霊気化
次に戦績
1回戦 エルフ ××
1戦目は、トロン揃う間もなくビヒモスまで出て負け。
2戦目は、サイドからの霊気化とサイクロンの裂け目超過で粘るも、油断してフルタップのすきに超展開され負け。
油断もありましたが、エルフは速くて勝てる気がしません。
的確にバウンスが手札にあるとまだなんとか、って感じでした。
2回戦 黒緑 ○○
1戦目は、際で割られながらもトロン揃って、そのままウギン出せて勝ち。
2戦目は、相手がマナスクリューのうちにワームとぐろエンジンのビートダウンで勝ち。
ヴェリアナ出てるにも関わらず捲れるウギンが強かったです。
3回戦 青白コントロール(結構ビートダウン寄り) ○×○
1戦目は、相手が土地伸ばせない中、トロンを揃えて隔離するタイタンで相手投了。
2戦目は、広がりゆく海と地盤の際で土地を縛られ、そのうちアラーラエルズペスに強化された粗石の魔道士からビートダウンされて負け。
3戦目は、相手マナスクリューの中、ウギン着地。あとは相手の呪文を妨害しながらウギンの+能力で削りきって勝ち。
相手のマナスクリューに助けられました。
あとはアラーラペスの強さを認識。
今度使ってみたいです。
4回戦 グリクシスデルバー ××
1戦目は、デルバーとヤンパイを前に何もできず殴られ負け。
2戦目も、何もできず負け。
だいたい同じ展開で、どうやったら勝てるかわかりませんでした。
あとはデルバーの強さを再認識。
デルバーも使ってみたくなりました。
2¯2という結果に。
今回はウギンとけちな贈り物を入れてみましたが、どちらとも好感触でした。
ウギンの出ると捲れる感じがいいですね。
けちはトロン揃えるのに活躍しました。
ちなみに瞬唱は借り物なので、今後は入らない予定です。
使ったら強かったのですが、高すぎ。
このレシピでもっと対戦したいと思います。
備忘として、レシピと戦績を。
まずはレシピ
土地 23
8 島
1 雲の宮殿、朧宮
1 アカデミーの廃墟
1 地盤の際
4 ウルザの塔
4 ウルザの魔力炉
4 ウルザの鉱山
クリーチャー 8
2 宝物の魔道士
1 真面目な身代わり
2 ワームとぐろエンジン
1 瞬唱の魔道士
1 白金の天使
1 隔離するタイタン
呪文 29
3 差し戻し
4 卑下
3 撤廃
4 知識の渇望
3 威圧のタリスマン
1 呪文の噴出
4 探検の地図
2 精神隷属器
1 忘却石
2 けちな贈り物
1 精霊龍、ウギン
サイドボード 15
3 四肢切断
2 呪文貫き
2 呪文嵌め
2 ハーキルの召還術
2 押しつぶし
1 否認
1 鋼のヘルカイト
2 霊気化
次に戦績
1回戦 エルフ ××
1戦目は、トロン揃う間もなくビヒモスまで出て負け。
2戦目は、サイドからの霊気化とサイクロンの裂け目超過で粘るも、油断してフルタップのすきに超展開され負け。
油断もありましたが、エルフは速くて勝てる気がしません。
的確にバウンスが手札にあるとまだなんとか、って感じでした。
2回戦 黒緑 ○○
1戦目は、際で割られながらもトロン揃って、そのままウギン出せて勝ち。
2戦目は、相手がマナスクリューのうちにワームとぐろエンジンのビートダウンで勝ち。
ヴェリアナ出てるにも関わらず捲れるウギンが強かったです。
3回戦 青白コントロール(結構ビートダウン寄り) ○×○
1戦目は、相手が土地伸ばせない中、トロンを揃えて隔離するタイタンで相手投了。
2戦目は、広がりゆく海と地盤の際で土地を縛られ、そのうちアラーラエルズペスに強化された粗石の魔道士からビートダウンされて負け。
3戦目は、相手マナスクリューの中、ウギン着地。あとは相手の呪文を妨害しながらウギンの+能力で削りきって勝ち。
相手のマナスクリューに助けられました。
あとはアラーラペスの強さを認識。
今度使ってみたいです。
4回戦 グリクシスデルバー ××
1戦目は、デルバーとヤンパイを前に何もできず殴られ負け。
2戦目も、何もできず負け。
だいたい同じ展開で、どうやったら勝てるかわかりませんでした。
あとはデルバーの強さを再認識。
デルバーも使ってみたくなりました。
2¯2という結果に。
今回はウギンとけちな贈り物を入れてみましたが、どちらとも好感触でした。
ウギンの出ると捲れる感じがいいですね。
けちはトロン揃えるのに活躍しました。
ちなみに瞬唱は借り物なので、今後は入らない予定です。
使ったら強かったのですが、高すぎ。
このレシピでもっと対戦したいと思います。
コメント