久々にマジックしました。
スタンダードです。

まずは、デッキリスト。
土地 25
15 平地
3 領事の鋳造所
3 魔道士輪の魔力網
2 ウェストヴェイルの修道院
2 海門の残骸

クリーチャー 25
4 スレイベンの検査官
4 白蘭の騎士
3 異端聖戦士、サリア
4 変位エルドラージ
4 難題の予見者
4 現実を砕くもの
1 大天使アヴァシン
2 エメリアの番人

呪文 9
3 石の宣告
1 神聖な協力
2 集団的努力
3 ゼンディカーの同盟者、ギデオン

サイドボード 15
2 荒野の確保
3 神聖なる月光
2 歪める嘆き
2 隔離の場
2 ランタンの斥候
2 徴税の大天使
2 神聖な協力

白単タッチ無色のビートダウンです。
白蘭の騎士が落ちてしまうので、使い納めのために組みました。

次に戦績。
1回戦 黒赤緑 ○○
1G 相手の場が整う前にビートダウンで勝ち。
2G 1Gと同じようにビート勝ち。

当たり前ですが、ギデオンが強い。

2回戦 白青スピリット ×○○
1G 相手の瞬速飛行止められないうちに負け。
2G 相手のクリーチャーを除去と変位エルドラージでいなしてるうちにビート勝ち。
3G 相手が青マナ出ない事故。そのうちにビートダウンで勝ち。

変位エルドラージえらいですね。
ブロッカー排除とアタック封じの2役できてて強かった。

3回戦 バントカンパニー ×○×
1G お互いに妨害しながら膠着してたら、カンパニーが...
盤面がすごいことになり負け。
2G 相手がまごまごした動きのうちに、こちらの理想的な動きでビートダウン勝ち。
3G 難題の予見者で手札見たら、カンパニーが2枚...
そのままカンパニー連続で唱えられて負け。

(相手の)サリア強かった。
ビートダウンするデッキには刺さり方がエグいです。
現実を砕くものが寝っ転がるとか...

結局、2-1。
エルドラージは出てくることが少なかったですが、なかなかいい感じでした。
何より自分に合っている感じしました。
あまり考えることないとことか。
次の環境のこととかも考えないといけないです。

コメント